今日、ローゼンメイデンの第一話がMBSで放送された。
いろいろと順序が入れ替わった部分もあるが、原作のBIRZ版をダイジェストでまとめながらキャラクター紹介をしていった内容。次回から大学生編、つまり、ヤングジャンプで連載された部分、このアニメの本編とも言うべき部分に入るので、そのための導入といったところだろう。
絵柄が原作向けになっただけでなく、キャラ付けなんかも原作と同じになったことで、旧アニメとはやはりかなり違った印象を受ける。声優さんたちは全て同じなのに、人物たちは皆少しずつ違った印象になっていたのだから、やはり声の演技というものはすごいと思った。
前アニメからの変更といえば、あとはnのフィールドの演出だろう。前は、それぞれのドールが、各々のキャラに合わせた独自の世界を展開していたが、今回は、外の世界と同じ風景の中、空に謎の螺旋が浮かんでいた。原作通りであるが、映像化するととても迫力のあるものになっていた。
あと、蒼星石が紅茶から出てきたところは、格好いいはずなのだが少しシュールだった。こういうところが、この子の可愛いところなのだ。
あと、金糸雀の動きなんかも可愛かった。「もらっちゃった、もらっちゃった」は待望の音声化だが、声がつくと、かなりウザい感じになっていた。これは、真紅達も怒るだろう。
次回からも楽しみだ。
ローゼンメイデンの放送にあわせ、絵を毎週描くことにした。
今回は、真紅だ。やはり、主役といえばこのドールだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿